以前私は新型iQOSアイコス2.4 PlusのホルダーのLEDが赤く点灯して吸えない初期不良品を売りつけられた記事を書きました。

その後の顛末までは書いておりませんでしたが、iQOSアイコスのWebサイトで自動診断を行った後に、カスタマーサポートからメール連絡があり、何度か面倒なやり取りを重ねてようやくアイコスのホルダーを交換しました。
しかし、交換したホルダーでも、症状は全く改善せず、充電が完了しているはずのiQOSアイコスを吸おうとしたらホルダーのLEDが赤く点灯していてヒートスティックが吸えませんでした。
そこで今度はiQOSアイコスのWebサイトの自動診断ではなく、直接カスタマーセンターに電話で連絡しました。
当然簡単にはユーザーが電話で連絡出来ない体制にしてありますので、およそ30分以上もつながりにくいという言いわけを繰り返す録音音声を聞き続けたのちに、ようやくつながったアイコスサポート担当者に話しをして、今後はアイコスのチャージャー本体を交換させて、やっと当たり前にiQOSアイコス2.4 Plusがまともに使えるようになりました。
自己診断のメニューではチャージャー不良を訴えられない
そのせいでチャージャー不良なのにホルダーを送りつけられて、ホルダー交換しても直らず、二度手間をかけられてしまうのです。
電話で問い合わせられるのが面倒だからと、サイトに自己診断メニューを用意しても、メニューに対応していない故障が多いことに、メーカーはいつになったら気づくのでしょうか。
そして2ヶ月後、再びホルダーのLEDが赤く点灯
二度手間をかけさせられ、迷惑をかけられながらも、ようやくしばらくは普通にiQOSアイコスが使えていました。
ところが9月に入ってから、再びiQOSアイコスを吸おうとチャージャーからホルダーを取り出すと、ホルダーのLEDが赤く点灯してヒートスティックが吸えない状態になっている不具合が出始めています。
普通にiQOSアイコスが使えた期間は、たったの2ヶ月でした。
充電が完了しているはずのホルダーを取り出した時にホルダーのLEDが赤く点灯していて吸えない場合には、iQOSアイコスのホルダーをチャージャーにセットして、再充電し直す必要があります。
この時の充電時間は、通常iQOSアイコスを吸い終わって充電する時間と変わりませんので、10分間の休憩時間に不具合が出ると、充電待ちで休憩時間が終わってしまうことも多く、本当にイライラさせられます。
原因はホルダーではなくチャージャーの不具合
iQOSアイコスを吸い終わって、ホルダーをチャージャーにセットして充電の様子を観察していると、白いLEDを点滅させながら通常の充電が終了するくらいの時間が経過した時に一瞬だけチャージャーのLEDが赤く点滅して消えます。
このLEDが赤く点滅する瞬間を見ていないと、ホルダーが正常に充電されていないことに気づきませんし、カスタマーサポートに連絡しても、とりあえずホルダーを交換するのですが、新しいホルダーでも不具合は解消されません。
今回もたった2ヶ月しか正常に動作しなかったiQOSアイコス2.4 Plus
たくさんの人が使い、今でも簡単には手に入らない新型iQOSアイコス2.4 Plus。
さすがに不具合は日々解消されているはずだと思っていましたが、まったくそんなことはありませんでした。
初めの故障は買ってすぐ、交換対応させてから2ヶ月後にまた故障、しかも同じ不具合が連発しています。
なんでちゃんとした製品を売らないのか、さっぱり理解出来ません。
これだけ不良品を大量に売り続ける理由はなんでしょうか。
iQOSアイコスほどユーザーを困らせている製品は他にないでしょう。
ちゃんとした製品を供給すれば、もっと市場にiQOSアイコスは行き渡り、買いたい人全てがいつでも入手できるはずです。
1台作っても不良品交換に2台のiQOSアイコスが必要です。
その交換コストもしっかりと商品価格に上乗せされています。
ユーザーは私を含めて全員がニコチン中毒者なので、それでも奪い合うように購入し、不具合に悩まされながらも我慢して使い続けますが、普通の製品なら、こんなポンコツ誰も見向きしません。
どこかのメーカーがiQOSアイコス2.4 Plusに代わる物を作ってくれることを期待していますが、現状ではgloグローは失敗作、JTのプルームテックはいつまでたっても拡販しようとしない、VAPEはニコチンの入手が簡単ではない、それをあざ笑うかのように、iQOSアイコスだけがニコチン中毒者から金を毟り取り、おいしい汁を吸っています。
不良品を何度も何度も売りつけてユーザーに不利益しかもたらさないiQOSアイコス2.4 Plusが、市場から淘汰される日が一日も早く来ることを願ってやみません。
新旧アイコス比較とか、新型アイコスはどう変わったとか、iQOSのメリットとか、そんなことを語るまでもなく、新型IQOS2.4 Plusは本当に劣悪な不良製品です。
アイコス2.4 Plus不具合対処情報 追記1
shun1様よりコメントをいただいておりますが、アイコスの旧型チャージャーでも新型のホルダーが充電出来るようです。
新型iQOS2.4 Plusのホルダーが赤ランプ点灯して吸えない不具合がある場合、もし旧型チャージャーをお持ちなら、試しに旧型チャージャーで新型ホルダー充電してみて下さい。
旧型チャージャーで充電した新型ホルダーが正常に使えるようなら、新型チャージャーが原因なので、アイコスのWebサイトの自己診断機能は使わずに、直接カスタマーサポートに電話してその旨を伝えた方が2度手間にならずに済むでしょう。

コメント
初めまして。
私も1ヶ月ほど前に出張販売でIQOSを購入して2日程で故障しました。
交換対応の間不便だからと予備のホルダーを購入しましたが、それも数日でオシャカ。
あれよあれよと今日、7本目のホルダーがたった2日の使用で故障しました。
故障のたびに面倒な手続きをするほど暇ではないので、流石に堪忍袋の緒が切れて返品を迫りましたが、「お客様自身が買っているので…」「契約書には返品については書いておりませんので…」と同じ返答の繰り返し。
「きちんと1年保証が切れるまで使えると約束できるんだったら交換でも良い」と言うと、「その場合はまた交換対応させて頂きます」とのこと。
この製品は一切信用できません。
スターターセットと予備ホルダー、計約1万円弱をドブに流しました。
消費者センターに相談します、とそれだけ告げて電話を切りました。
どうやらこの会社は新規のユーザーが増えればいい様で、既存のユーザーに長く使ってもらう気は一切無いようです。
加熱式タバコのスタンダードになった地位に胡座をかいていますね。
早くこければいいのに。
よっぴさん、コメントありがとうございます。
高い金を出して購入した製品が、いつでも普通に快適に使えない心労と、何度も何度も無駄な時間と手間をかけさせられて交換手続きをしなければならない我々消費者の損害を、メーカーは一切責任を負わずに、「購入したのはあなたの意思で誰も強要していないし、あなたがちゃんと手続きすれば何度でも何度でも交換します」と言われても、買って良かったなんて誰も思えませんよね。
たまたまハズレを引いてしまった、けど神対応だった、ならこんなにも嫌な思いをする人がたくさんいるわけもなく、500万台売っても未だにまともなものを作らず、改良もしないままの歩留まりの悪い在庫を売りさばこうとする、そしてユーザーに迷惑をかけ続けるクソメーカーにはうんざりです。
高い金を使って嫌な気持ちを買わされたよっぴさんが心穏やかに過ごせる日を取り戻せることを願っております。
知人から買った旧式のホルダーで約一年、ついに中の刃が折れたので、
同じく多めに買っていた知人から新型のアイコスを定価(当時の割高)で
買って一週間、旧型チャージャーを使っていたら
オレンジランプ点灯が続き、新型を使うと、
なぜか延々と赤ランプの点滅。
説明書には故障の可能性と。
登録はしてなかったので、池袋の店で替えてもらおうとしたら
まずは登録してカスタマーセンターに電話して…
今替えてくれないの? ここ店だろ?
ダメだと。じれったい。
金もかかるし、やめて2日過ぎ。
実店舗で交換してくれないって知りませんでした!登録だって店舗でやってくれそうなもんですが…いつまでたってもユーザー本位のサービスに気づかないダメな連中ですね。さっさと淘汰されることを願うばかりです。
Sadaさま
アイコス購入後、ほんの二ヶ月で不具合、会員登録も出来ずあきれ果ててこちらにたどり着きましたが、こんなに不細工な商品だったとは、情けないですね。
会員登録が出来ないのは、カスタマーに問合せると、GoogleからアプリをDL➡検索➡HPから登録しろと、つまり検索エンジンが悪いおっしゃる始末、自分の商品の粗悪さはさておきなんですね(笑)
消費生活センターにも伝えるべきなんでしょうね。
「アイコス、故障」で検索している人は、ぜひ苦情を言いましょう。
キース様
コメントありがとうございます。さっさと不具合を解消さえしてくれればよいのに、半年経過した現在も、不具合を解消せず、不良品を売り続け、あげく会員登録さえも満足に出来ないシスムテムを放置しているとは驚きです。
ここまでひどい対応を続けても、売れるのですから、メーカーも大した問題とは思わないのでしょう。こんな商売が出来るのは、今の日本ではアイコスだけだと思いますね。
高いお金を払って購入されたのに、満足に対応しようとしないメーカーを相手になさる心労、お察しいたします。1日も早くまともな製品がお手元に届くことをお祈りいたします。
10月初めに新型iQOSを購入
購入後5日でホルダー赤点滅
その後カスタマーセンターの数度にわたる難癖にも負けず交換に行き着きました。
が、また交換から10日でホルダー赤点滅
5日で壊れたのが2体目は10日持ったので耐久性が2倍になったと喜ぶべきなのでしょうか。
ここからまたPM社の難癖に耐えないと交換できないと思うと、吸えないストレスが倍増しそうです。
同じような状況の人がいるのかと思い貴サイトにたどりついたので報告させていただきます。
アイコスの現状を教えていただきありがとうございます。未だに不良品を平然と売り続けている姿勢には、もはや脱帽するしかありませんね。こんな状況では、これからもユーザーが不良品交換費用を含めた高額なアイコスを買わされ続けることに変わりなさそうで、ため息が出ます。
面倒なことを強いられますが、がんばってまともに使えるアイコスを手に入れて下さい!
私もそうですね、9月に2Set購入して1週間でホルダーが赤色点滅で デバイス診断からホルダーがすぐに送られて来て使用していたら今度は2日後にホルダーの赤色点滅、デバイス診断も更新されていなかったのでカスタマーセンターに電話して次のホルダーが2日後に届くとの事で不安になり、もう1個のセカンド機を使用していたら、それまでもホルダーが赤色点滅・・・・これの繰り返しで激しいのは送られてきた新品のはずのホルダーがステック1本吸って、2本目を吸おうとしたらホルダーの赤色点滅・・・わずか1か月で8本のホルダーと2個のチャージャーの充電不良による交換をする羽目にあっています。涙・涙 大切に使っているのになぜ普通に赤色点滅で壊れるのか、ちっとは勉強して製品もカスタマーセンターの対応も改良してもらいたいです。
ご訪問いただいたうえに、貴重な情報をお寄せいただきありがとうございます。2セットもろとも不具合で、ホルダー8本交換とは、どれほどのストレスを受けられたことか。凄まじいまでに壊れまくるアイコス、私だけが引きが弱いのかと思ってましたが、こんなに壊れているとは、完全なる設計不良としか思えませんね。ユーザーを馬鹿にし続けるアイコスを駆逐する製品の登場を期待するばかりです。
ネットでIQOSの不具合情報を見ていたら、全く同じ状況なので、見ず知らずの者ですが、コメントしました。自分は新型を4月に購入、この現象で6月にチャージャーとホルダーを交換。昨日朝に再発したので、電話でチャージャー再交換を要求しました。ちなみに充電が完了しなかった新型ホルダーを旧型チャージャーに挿すと、数秒で充電完了(赤→白)するので、明らかにチャージャー側の問題かと。タバコ吸うのにこんなにイライラするのは本当に嫌ですね。コールセンターも交換すれば良しみたいな対応で、困り具合に対する真摯さが感じられませんね。
読んでいただいたうえに、コメントまでいただきありがとうございます。偶然に自分だけが不可解な故障に遭遇しているのではない、ということが分かって、ますますアイコスの商売のやり方に不信感を覚えます。「タバコを吸う」というリフレッシュする時間を得るために高いお金を出しているのに、その時間を逆に嫌なものに変えられてしまうのは本当にひどいです。
旧型チャージャーにて正常充電出来る有用な情報を教えてくださり感謝いたします。サポートに連絡する際にその状況を説明すれば、スムーズにチャージャー交換に応じてくれそうですね。