いつものようにAmazonを徘徊していて、各ジャンルのランキングを見てて、すごい腕時計を見つけた。
購入者レビュー数3000以上!そしてその7割が評価5!
なんじゃこのバケモノ級の評価は??
値段はさておき、スマホ持ってりゃ時計なんて要らないこの時代に、こんなに大人気で売れまくってる腕時計がある事にまず驚く。
っていうか、腕時計を買ったことがなくて、つけたことがない自分にとって、こんなに腕時計が必要とされていることにも驚いた!
そしてその価格、Amazonで
な、なんと、たったの939円!!たったの939円!!
え??アイコスのヒートスティック2箱より安いんだけど?
俺の大好きなシンセン発の中国メーカーが作ってるのか?
じゃなくて日出国大日本帝国メーカーのCASIOやん!!
なにこの腕時計?謎すぎる…
と、かなり前のめりで、記事というか、「今日の驚いたこと」っていう日記じゃね?みたいな内容なのを予めご了承願います。
じわじわスゴイ気がしてくるCASIO腕時計チープカシオ
たとえCASIOでも、初めて見ると、安物の腕時計が安く投売りされているだけ、という先入観念が強すぎます。
- 「安けりゃ何でもいいんだよ」
- 「試験の時にだけ、1日だけ使えりゃいいんだよ」
- 「小学生の子供に持たせるから壊しても紛失してもいい」
って思っている人たちが買う時計にしか思えないんです。
ボロい、すぐ壊れる遅れる進む、みっともなくて腕に付けられない安物の腕時計?…
だよな?な?!
っていう気持ちで見れば見るほど、何とも言えない妙な気持ちになるし、「こんな腕時計あったよ!」って、皆さんに是非とも紹介したいと思うんだけど、何をどう書いて紹介したらいいのか分からなくなる腕時計です。
それにこの腕時計の文字盤、見れば見るほど、何故かまた見てしまうし、実は安いからじゃなくて、この腕時計だから、めっちゃ売れてるんじゃね?と思えてくるんです。
じっと見ていると、今にも時計の針が動き出しそうな、そして秒針音が聞こえてきそうな錯覚に陥ります。
カレンダーなし、夜間照明なし、アラームなし、電波時計じゃない、ベルトも見るからにチープ、ただただ腕時計としか言いようのないCASIOの安い腕時計チープカシオ
なのに、どうしてこんなに気になるのか?
どんな人達が買って使っているのか気になって、Amazonの購入者レビューをまじまじとチェックしていると、だんだんとこの安物の腕時計の、他にはない良さがはっきりと見えてきました。
腕時計を時計として使いたい人が買っている腕時計
腕時計はステータスシンボルであり、アクセサリーだと考える人も多いでしょう。
私も今までそう思っていました。
だから、中途半端な腕時計なんてつけたくなかったし、いつか成功者になったらロレックスとか一流の豪華腕時計をつけようと夢見ていました。
でも!
腕時計をアクセサリーじゃなく、時計として使いたい人もいるんです!
スマホを取り出しチラチラ時間を見てられない人もいるんです!
そんな人たちから絶大な支持を得ているのが、カシオの安い腕時計、チープカシオだったのです。
「お前、何をそんなに力んでるの?」って思われるかもしれませんが、私はこのカシオの安くて売れまくっている腕時計を見つけるまで、スマホがあれば時計なんて不要だと思ってて、その需要に気づかなかった愚か者です。
やっぱチプカシなんだよなあ… pic.twitter.com/CKcNr8W7GG
— Bonjour Sato (@Bonjour_Sato) August 8, 2019
必要になったので、チープカシオを購入。
シンプルでいい時計です。#ミニマリスト pic.twitter.com/NG3A62D84V— 海斗@Enriching Life (@kaitominimalist) August 10, 2019
1000円以下の時計としての機能は申し分ないチープカシオ
腕時計に求める、大事なポイントを考えながら、いかにチプカシがそのポイントをしっかりと押さえているか見ていきましょう。
時計だから遅れたり進んだりしないでほしい
最近では電波時計が主流になり、家の中の時計が遅れる進むということを気にしなくなったと思います。
しかし電波による時刻調整が出来る腕時計は、そこそこに中途半端な価格です。
で、この、1000円もしない、アイコス2箱の方が高価だという安い腕時計チープカシオ、電波時計じゃないのは当たり前なのに、メーカーが提示している誤差は1ヶ月平均+-20秒
でも、Amazonの購入者レビューを見ると、1ヶ月平均5秒以内とか7秒ほど、さらには1年4ヶ月で4秒だった、とか、実際に使っている人が言ってる精度がすごい!
おもちゃみたいな腕時計だから精度なんて期待出来ない、なんて腕時計だったら、こんなにたくさんの人達がファンにはならなかったでしょうね。
腕時計だからイチイチ外すのは面倒だから日常生活防水
腕時計を時計として使いたい人にとって、生活防水じゃない腕時計は使えないでしょう。
この安い腕時計は、「日常生活用防水で洗顔や雨など日常の使用に耐えられる構造になっていますが、水泳、入浴、洗車などでの使用はお避けください」とメーカーが説明しています。
1000円以下の安い腕時計なのに、日常生活防水ってことだけでも感心する。
実際に使っている人も、そのような使い方で壊れたと言っている人は皆無
なかには「温泉やサウナで着けたままでも壊れない」と言ってる人も、「バイクのハンドルに付けっぱなしで風雨にさらされながら3年ももった」という人います。
セール品500円のチプカシ腕時計
バイクのハンドルバーに付けっ放してたけど遂に止まった
猛暑雪台風にも負けずに3年ももった
3年って、、、
すごくね? pic.twitter.com/Xq8J3RsLJm— ピザ (@pizza0907) August 6, 2019
ずっと腕につけてるから軽くて気にならないのは絶対条件
腕時計をアクセサリーだと思っている人は、腕時計が重くても我慢するでしょうが、時計が必要だから腕時計をつけている人にとって軽さはもっと重要なポイントの一つです。
このチープカシオの重さは約20グラム!
1円玉20枚分、100円玉だと約4枚分の重さしかない。
どんだけ軽いねん!
これだと、「つけていることを忘れる」のも当たり前ですね。
それに軽いからこそ、落としたりしても壊れにくいという利点もあります。
腕時計だから袖口に引っかからないでほしい
腕時計なので、服の袖口に引っかかると、邪魔になって仕方ないです。
このチプカシは時計の厚みが7.8mmしかない極薄で、無駄な出っ張りもないので、袖口に引っかからないという使い勝手の良さを気に入ってる人が多数います。
デスクワークはもちろん、長袖の作業着を着て作業する人にも愛用者が多いのも頷けます。
時計だから文字盤の見やすさ時刻の視認性も重要
文字盤は時刻が一目で分かる視認性の良さが重要で、チプカシは安いながらも文字盤のデザインにはこだわりが感じられ、「見やすい」そして「何年使っても飽きない」ことが人気の理由でもあるようです。
実際に文字盤の画像を見ていて、私が妙な気持ちになったのも、そんな魅力を感じたからだと思います。
時計としての本質を文字盤のデザインに求め、それをカタチにしたのがチープカシオなのです。
安いくせに壊れず電池が長持ちするから愛着がわく。
購入者のレビューを見ると、5年とか7年も使い続けた人がざらにいることが分かります。
たった1000円以下の腕時計がそんなに長く使えるものなのか?
日本メーカーは最近では家電でも何でも3年以内に壊れる設計をしてるはずなのに、CASIOはそんなに長持ちする安い腕時計を作ってて大丈夫なのか??
っていうか、なんでそんな購入者レビューが書き込まれているか?7年経ってからレビューしてるのか?って不思議に思われるでしょう。
実は、5年も7年もチープカシオを使い続けて、残念ながら壊れてしまったので、もう一度同じチプカシを迷わず購入しているリピーターが多いからです!
チープカシオが…電池切れ( ´Д`)
よく頑張った!
買い直そう pic.twitter.com/Ag9dU4K1Fg— momotaro-oshou (@MomotaroOshou) August 6, 2019
電池も、購入当時にセットされている、よく言われるテスト用電池でも3年間も使えたという評価もあります。
チープカシオは壊れにくく電池も長持ちするのも特徴です。
女性のチプカシ愛用者もたくさんいます
ここでご紹介している人気のチプカシは、小ぶりなので女性の愛用者もたくさんいます。
文字盤がとにかく秀逸なので、女性でも違和感なくつけられるのは納得です。
チープカシオ1000円で購入 pic.twitter.com/pwKlpFfvIv
— カスミ (@Rt638Ju) August 7, 2019
楽しみにしてたチープカシオ届いてた!
こんな可愛くて服に合わせやすそうで1000円ちょいだからいいわぁ(〃∀〃) pic.twitter.com/RqgcWcoX57— min♡療養中 (@z5mimi) August 7, 2019
文字盤が見やすい時計が欲しくて買ったチプカシが最高! pic.twitter.com/3pfmfe4HQD
— ステラお姉さん🐷 (@sisterstella_) August 1, 2019
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
楽しみにしてたチープカシオ届いてた!
こんな可愛くて服に合わせやすそうで1000円ちょいだからいいわぁ(〃∀〃) pic.twitter.com/RqgcWcoX57— min♡療養中 (@z5mimi) August 7, 2019
チープカシオの本質的な機能や洗練されたデザインを求めて時計を購入する女性も多いのは、最近のミニマリズムを反映しているのかもしれません。
デジタル表示のチープカシオの愛用者も多い
私はアナログ表示の文字盤の美しさや見やすさにチープカシオの魅力を感じましたが、実はチプカシのジャンルにはデジタル表示の腕時計もラインナップされています。
そして、デジタル表示のチープカシオも意外なほど愛用者が多いです。
最近はチプカシ装備装備してる!
モチベーション上がるぅ~♪ pic.twitter.com/nTFKyuh2RR— ジュリオ乗りあいちゃん(ADHD野放し) (@julio_AF52) August 8, 2019
1800円とは思えないクオリティ。#チープカシオ#プール用 pic.twitter.com/bcX9kqRJZM
— KNT.from SOC (@0715knt) August 8, 2019
サウナ最強アイテム「チープカシオ」
サウナの暑さだろうが、装着したままお湯に浸かろうがビクともしない化け物時計
流石はビンラディンモデル pic.twitter.com/r5gaiN9wdI— aruhya (@aruhya) August 3, 2019
実はビンラディンもデジタルなチプカシの愛用者だった!
すごい話がバンバン見つかるチープカシオですが、実はビンラーディンもチプカシの愛用者だったという驚くべき事実もあります。
僕とビンラディンの唯一の共通点といえば時計がおそろっちです。
チプカシのF-91wです。
イスラムの戦士は訓練が終わったら
この時計を渡されるんだって。
この時計、改造したら時限爆弾になるらしくていつでも自決できる様にする為らしいよ!!!
こっわ(>_>) (>_>)(>_>) pic.twitter.com/xEfL4ZEyTT— おさがり体育 (@osagari_taiiku) July 28, 2019
あえてデカいデジタルチプカシを着ける女性も増えている
こちらのデジタルチプカシは海外モデルでデカいんですが、男性はもちろん、おしゃれに敏感な女性の間ではさりげなく着けるのが流行っています。

CASIO (カシオ) 腕時計 デジタル AE-1200WH-1A 海外モデル [逆輸入品]
この投稿をInstagramで見る
あ
私が驚いたチープカシオまとめ
安いだけを求めるならダイソーやセリアでも腕時計は売っているし、電波時計も3,000円くらいからありますが、時刻を知ることを目的とする実用品として、チープカシオは申し分ない性能です。
もちろん高級感とは無縁で、素材や装飾加工が素晴らしいわけでもありませんが、時間合わせのためにリューズを引き出せば、時計としての加工精度の高さを感じることが出来る、だから何年も使える。
チープカシオにはクオーツ時計に求められる十分な精度があって、文字盤は視認性が良く、長く使っても飽きがこない。
日常生活防水仕様で、入浴も大丈夫とは言えないが、温泉やサウナでも着けたままで壊れないという人が多く、洗顔や手洗い、食器洗いのたびに外す必要はない。
ウレタンバンドは見た目にチープだが、肌触りが優しくて締め付け感もない。
手首のアクセサリーとして、大きくゴツくて分厚い存在感満点の腕時計を必要とする人もいますが、付けていて邪魔にならない小ぶりで薄く軽い、このチープカシオを永年愛用している人もたくさんいることを今さら教えてもらいました。