ついに!無料なのに凄すぎるwordpressテーマのCocoonが、バージョン1.1.6で価格表示も出来てAMPページにも完全対応しているamazon商品リンクが作れる機能を用意してくれました!
私がamazonの商品リンクに価格表示が必要と思っていた理由はこちらをお読み下さい。
Cocoonのamazon商品リンクが最強になった
Cocoonのamazon商品リンクはAMPページでも同じデザインで商品リンクが表示される、数少ない商品リンクだったのですが、私には必要な価格情報が表示されないというデメリットがありました。
そこで、ダメ元でcocoon作者わいひら氏に価格表示機能の搭載をお願いしたところ、「価格表示することの優位性が理解出来たら検討します。」と返答いただき、「優位性は一切ない。私が買えない価格の商品リンクをクリックしたくないだけです。」と正直な思いを伝えたところ、まさか理解してもらえてamazon商品リンクに価格をする機能を搭載してくれたのです!

これにより、Cocoonのamazon商品リンクは、他のどんなamazon商品リンク作成サービスよりも優れたものになったといえます。
わいひら氏は以前からamazonの商品広告で収益を上げておられ、wordpressテーマ作者でもあり、amazonで稼ぐ術も知っているアフィリエイターでもあります。
そんなわいひら氏が作ってくれた、アマゾンで稼ぐためのノウハウが詰まったアマゾン商品リンクはきっと私たちの力になってくれるはずです。
Cocoonのアマゾン商品リンクの新旧比較
cocoonバージョン1.1.5までのアマゾン商品リンクはこちら
このように価格情報が表示されていませんでした。
価格表示してないほうが、閲覧者が広告リンクをクリックしてくれやすい、商品が気になって広告リンクをクリックしてアマゾンにアクセスしてくれたら、その商品は高くて買えなくても、24時間以内なら他のアマゾン商品を買ってくれたら紹介報酬がもらえる。
という、ことを考える人は、あえて価格表示しない方が都合が良いと思っているようですが、私は、私のサイトに来てくれた人に、出来るだけの情報を知って欲しいと思って記事を書いているから、当然にその商品がいくらなのかも知って欲しい。
高くて買えない商品広告をクリックしてもらうという無駄な事をしてほしくない。
だから、紹介している商品の価格はしっかりと明示したいと思っていたので、Cocoonのアマゾン商品リンクを積極的には使えなかったのです。
そして今回、機能強化されて価格情報が表示出来るようになったCocoonのアマゾン商品リンクがこちら(PC版ブラウザでの表示デザイン)
スマホ版のブラウザで見るとこんな感じです。
スマホ表示でボタンが縦並びになって、商品リンクが全面に表示されてしまうのが個人的には気になるところですが、それ以外は完璧なamazon商品リンクになったと思います。
きっと記事を読んでくれる人にも見やすい商品紹介になっているでしょう。
価格情報の更新頻度には要注意
Cocoonのamazon商品リンクの価格情報は自動的に一定期間で更新されます。
更新頻度はCocoonのAPI設定メニューで1~365日の間隔を選べます。
この間隔を短く設定すると、場合によってはamazonのAPI利用制限に引っかかり、商品リンクが機能しなくなります。
amazonの商品は、物によっては毎日価格が変動したり、送料込み価格から送料別価格に変更したりするので、紹介時点の価格がいつまでも維持されることはほぼ皆無だったりします。
だからといって毎日価格情報を更新するというのはamazonAPIの制約を間違いなく受けるでしょう。
現実的な更新頻度は、私の扱う商品では30日が妥当かなと思っています。
全く価格情報が更新されないのとは雲泥の差なので、あまりシビアに考えず、30日から60日くらいの余裕を持った設定をおすすめします。
Cocoonのamazon商品リンク機能には今後も注目
参考価格表示を実売価格である価格表示に変更してもらう必要がある等、今後もCocoonのamazon商品リンク機能についてはチェックする必要があります。
さらにショートコードで様々な情報が表示出来るようになるでしょうし、商品リンクのデザインも、もっと見やすいものに変わっていくと思うので、Cocoonのamazon商品リンクは今後も益々注目です。

