バイクライフマジェスティ250 2型のエンジンのカチカチ音はカムチェーンの伸びが原因だった マジェスティ250のエンジンのカチカチ音はカムチェーンの延びや、カムチェーンテンショナーの不具合が原因の場合があります。エンジンのタペットクリアランスが適正なのにカチカチ音がひどい場合の、カムチェーンの延びやテンショナーの点検方法をお教えします。 2020.07.20 2020.07.21バイクライフ
バイクライフエンジン始動時にマフラーから白煙がモウモウと出てエンジン本体を乗せ換えた 朝一など、数時間以上停車後にエンジン始動すると、オイルの焼けた臭いとともに大量の臭い白煙がマフラーから出る故障が発生。オイル上がりオイル下がりに効果があるワコーズ EPS エンジンパワーシールドを試すも直らず、結局中古エンジンを載せ替えた顛末をお届けします。 2020.07.20 2020.07.26バイクライフ
バイクライフスピードが出ない!マジェスティ250 2型のバルブアッセンブリ(ダイヤフラム)交換 私の愛車、マジェスティ250 2型(SG03J)が、ある日突然に50km/h以上出なくなりました。 走行距離は33,000kmです。 平坦路では徐々に徐々に50km/hを超えますが、登坂では原付よりも遅く、走れる状況では... 2020.07.20バイクライフ
バイクライフマジェスティ250 2型-sg03j-との出会い マジェスティ250 2型-sg03j-の修理記録と改良点をつづっていきます。もはや乗っている人も少なくなったマジェスティ250の2型ですが、私と同じような症状に困っている人の修理の一助になり、楽しいバイクライフが送れるヒントになれば幸いです。 2020.07.20 2020.07.21バイクライフ
空物ラジコンラジコン飛行機のアクロ飛行に夢中になる原因となった熱い動画を紹介 FIAが主催したオートボルテージュは1000×1000×900の空域の中で5分間の自由演技を競います。氷上のダンスであるフィギュアスケートのように空の上で曲技飛行の技と音楽とのマッチングを競うのですが、競技の前後に観客にアピールするように至近距離の超低空をローパスするなど、観客に魅せるフライトを全てのパイロットが行います。 2018.08.18 2019.05.07空物ラジコン
空物ラジコンアクロ機とファンフライ機は全然違う運動性能だとご存知ですか? 私が初めて4サイクルグローエンジンを動力としたアクロバット用のラジコン飛行機を飛ばした時の苦い経験をお話しします。現在はまだトレーナー機を飛ばしているが、そろそろアクロバット機にも挑戦してみようかと考えているフライヤーの参考になれば幸いです。 2017.11.27 2019.05.07空物ラジコン
空物ラジコンEPP製小型電動アクロ機の名作SouthernX-3・V4 以前購入したサザンクロス3・V4のご紹介です。EPP製の小型電動ラジコン飛行機の元祖、RC飛行機実験工房・堰合氏のスピリッツをこの手で感じてみたく衝動買いした1機です。メカ構成はブラシレスモーターがAXI2208/34、LiPoがホーネット730/3S、プロペラはGWS9*5DDでした。 2017.09.17 2018.11.23空物ラジコン
空物ラジコンRCヘリの操縦に挑戦するなら知っておいてほしいこと ラジコンヘリは特に調整箇所が多く、各部きっちりと調整されていなければ、飛ばせないどころか大変危険です。いくらフライトシミュレータでヘリが完璧に操縦出来るようになったとしても、くれぐれも初めてのフライトに一人で挑まないようにしましょう。 2017.07.23 2018.12.04空物ラジコン
空物ラジコンオススメの電動ラジコン飛行機用バッテリーコネクター 私はこれまで10A以下のパワーソースを用いた小型電動ラジコン飛行機に、様々なコネクターを試しましたが、現在唯一信頼して使用しているのはDEANS PN1222 2ピン・マイクロプラグ2Rです。 2017.07.10 2018.11.23空物ラジコン
空物ラジコンラジコン飛行機用の高性能グローエンジン燃料NASA EXPERT30 スローアクロフライトのように空冷効果の少ない低速飛行で、しかもフルパワーが必要な過酷な使用をする4サイクルエンジンには、オイルの粘度が高く油膜の切れにくいNASA EXPERT 30が最適だと思います。 2017.06.09 2018.11.23空物ラジコン