アフィリエイト広告を利用しています。

ホームシアター用スピーカーTaoTronics サウンドバーで自宅が映画館

オーディオ

TaoTronicsホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK017

とんでもないコストパフォーマンスを発揮しているBluetoothイヤフォンを発売しているタオトロニクスTaoTronicsから、ホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023が新発売。

amazonで10年以上にわたり展開しているTaoTronicオンラインショップの販売価格は光ケーブル付き送料込みで7,999円!(さらに25%OFFの場合あり)

一流メーカーの高価なホームシアター用スピーカーにも引けを取らないその実力を探っていきます。

2000円台のワイヤレスイヤホンでは歴史的名機だったタオトロニクスTT-BH07
2000円台のワイヤレスイヤホンの中ではトップクラスの音質だと評判だったTaoTronicsタオトロニクスの歴史的名機 TT-BH071のレビューです。連続6時間の使用時間やペアリングの安定感、そして音質も評判通り良くて、安価ですがおすすめのBluetoothイヤホンでした。

テレビの音質がどんどん低下している理由

みなさん気づいてませんか?実はテレビから聞こえる音質はどんどん悪くなっているのです。

原因はテレビが薄くなっていること。

昔のテレビは薄型とかではなく、厚みがあったので、その分だけ大きく性能が良いスピーカーを取り付けることが出来ました。

しかし最近のテレビは薄さを追求するあまり、取り付けられるスピーカーも薄く小さくなり、また取り付けもテレビの底面に下向きに取り付けられているものが多くなっています。

だからなんとなく音がこもっているように感じたり、重低音がチープで、いくらテレビの音量をあげても、耳障りな高音が響くばかりで、迫力あるサウンドを聞くことはできなくなっているのです。

ホームシアター用スピーカーは興味はあるけど買えない物の代表だった

最近ではレンタルビデオだけでなく、amazonプライムビデオなど、さまざまな形で手軽に映画を楽しめるようになりました。

そうなれば、せっかくの映画や海外ドラマをリッチなサウンドでホームシアターのように楽しみたいという要望も多くなっています。

テレビの画面はどんどん大きくなって一人暮らしでも40インチ以上が当たり前な時代になりました。

しかし残念ながら音に関しては先述のように聞こえれば良いという低性能のお粗末なテレビが多く、出来るならなんとかしたいのも現状です。

しかしこれまではホームシアター用サウンドシステムは安いものでも2万円くらいの価格設定になっており、買って間違いないBose Solo 5 TV sound system ワイヤレスサウンドバーなら3万円以上します。

ホームシアターを構築するためのサウンドバーは、興味はあるけど手が出ない家電の代表であり、最近までは何個もスピーカーがセットになっていたりでそれぞれを配線でつなぐの面倒だし、なによりそんなにスピーカーをごちゃごちゃ置く場所もない、なんとなく手軽には買えない物でした。

誰もが気軽にホームシアターを楽しめるように

そんな、「興味はあるけど手が出ないジャンル」に強いのがタオトロニクスTaoTronics

Bluetoothイヤホンもそうですが、Bluetoothイヤホン良さげだけどスマホに付属してた有線イヤホンもあるし、そこそこ音質が良さそうなBluetoothイヤホンは量販店だと5千円以上はする。

それがAmazonで実質1,999円で売られてて、レビューの評価がすごく高い、だまされたと思って買ってみたら驚きのコスパ!

他の音響メーカーぼったくりじゃね?と教えてくれるTaoTronicsが、誰もが気軽にホームシアター気分を楽しめるようにと作ってくれたのがホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023です。

ホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023の設置例

Bluetooth接続でスマホ用スピーカーにもなる

ホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023はBluetooth接続機能があるので、ホームシアター用スピーカーなのに、スマホ用スピーカーとしても使えます。

テレビを見ていないときは、スマホからお気に入りの音楽を流せます。

スマホでAmazonプライムミュージックなど音楽配信サービスを利用している人も多いですが、しょせんはショボいスマホのスピーカーじゃお気に入りの音楽も台無し。

なのでTaoTronicsのBluetoothイヤフォンや、小型ハンディタイプのBluetooth接続スピーカーを購入という選択もあるでしょう。

ならばホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023を7,999円で購入すると、安っぽいスマホ用スピーカーを3,000円ほど出して買う分の費用が浮くし、当然に安っぽいスマホ用スピーカーよりも良い音で音楽も楽しめる、きっと今まで聞き取れなかった繊細な音も聞こえてきます。

これはかなりお得ですし合理的でかしこい選択といえます。

スマホ用Bluetooth接続スピーカーを3,000円ほど出して買おうか悩んでいるなら、7,999円のホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023を4,999円で買うようなもんですね。

光デジタルケーブルも付属で買ってすぐクリアサウンドが楽しめる

実際のところ、どこのなにか分からず評判もいまいちなホームシアター用スピーカーも1万円ほどで売られています。

が、あえてそんな危ない橋を渡るような商品を買う人はいないでしょうし、ホームシアター用BluetoothスピーカーTT-SK023は格安なのに、なんと平均実売価格帯が1,000円ほどの光デジタルケーブルが付属しているのです。

RCA端子ももちろん用意されていますが、光デジタルケーブルでテレビと接続すれば簡単にクリアサウンドが楽しめることを知らなかった人でも、別途後から購入する必要がないのは親切です。

必要な物は全て揃っているので、届けばすぐにご機嫌なサウンドを楽しめるホームシアター用スピーカーTT-SK023

テレビのサウンド設定をいくらいじってみても高音がキンキンするばかり。

スピーカ自体が劣悪なのに、何をやっても音がよくなるわけもなく、小さな音では臨場感もなく、大きな音を出すと家族や近所に迷惑になる。

だからといってホームシアター用スピーカには興味あるけど高すぎる。

そんな遣る瀬無い気持ちを我々ユーザーは長年抱えてきましたが、ようやく手が出せるホームシアター用スピーカーの登場です。

いよいよW杯も始まります。臨場感あふれるド迫力サウンドでたっぷり楽しんじゃいましょう♪

TaoTronics(タオトロニクス)ってどんなメーカー?って人はこちらをお読み下さい♪

2000円台のワイヤレスイヤホンでは歴史的名機だったタオトロニクスTT-BH07
2000円台のワイヤレスイヤホンの中ではトップクラスの音質だと評判だったTaoTronicsタオトロニクスの歴史的名機 TT-BH071のレビューです。連続6時間の使用時間やペアリングの安定感、そして音質も評判通り良くて、安価ですがおすすめのBluetoothイヤホンでした。